超シンプル脱出ゲーム 6件のコメント 現在読込中です。 この表示が消えない場合はJavaScriptを有効にして、 UnityWebPlayerをインストールしてください。 シンプルな脱出ゲームです 気になるところをクリックで調べます。視点の切り替えは「移動」と書かれたボタンを押してください アイテムを使いたいときはアイテムをクリックで選択してから、調べたい場所をクリックしてください ※「視点変更についてわかりにくい」という意見が多かったのでわかりやすくしました。貴重なご意見ありがとうございました投稿者情報NAME : ケタックURL : Profile :
Turnと書かれたボタンを押すことで戻ることができる仕様です ご指摘の通り、わかりにくかったので変更しました (ダブルクリックで「戻る」だと、難しくなってしまう場面があるので、ボタンのテキストを差し替えるという形で「戻る」を実装しています) 助かりました。ありがとうございます! 返信
クリアしました。
お約束って感じの謎解きで、ツボをきちんとおさえていたと思います。
どうやったら画面が、オブジェクト検査モードから戻るのかがわからない。
ダブルクリックか何かで、ポジションが戻るようにしてほしい。
Turnと書かれたボタンを押すことで戻ることができる仕様です
ご指摘の通り、わかりにくかったので変更しました
(ダブルクリックで「戻る」だと、難しくなってしまう場面があるので、ボタンのテキストを差し替えるという形で「戻る」を実装しています)
助かりました。ありがとうございます!
方向転換と戻るボタンを分けると親切な設計かなと思います。
謎解きはオーソドックスで良かったです。
脱出時の演出は驚きつつも割りと面白くて好きな方ですw
視点の変更ボタンはわかりにくい仕様になっていました……
申し訳ないです
上のコメントでの返信の通り、変更しました
全体がしっかりとしていて面白い3D脱出ゲームでした
スマホとかでやってみたいですね