こちらは旧版になっています。
最新版は下記のURLになります。
https://3272592bf0e017a93d4e73d6363e732d3ef48ca8-www.googledrive.com/host/0B5TMzbrC5PbBRWZzeXF3SXBEOE0/tikango.html
セーブデータの引き継ぎをしたい場合は手順をコメント欄に書きましたので参照して下さい。
・使わせていただいた素材
■HI-TIME
http://raineru03.web.fc2.com/
■シアンのゆりかご
http://cyanyurikago.web.fc2.com/
クリアとかアチーブメントはないんですか?
今のところないです。ごめんなさい。
一番強い敵を倒すとメッセージが出る程度ですね。
確かに何も無いのはちょっとつまらないんで、アチーブメントの実装は検討してみます。
ここまでクリック要素がないと逆に楽
すがすがしい
放置ゲーといいつつクリックさせまくりのゲームには飽き飽きしてたのでね
↑と言うコメントをしたらページが再読み込みされてゲームが初期化した
オートセーブはないですか?
ちょいと訂正
ダンジョン突入中に再読み込みで、その時点でのダンジョンドロップが消えていた
ようはダンジョン突入前に戻っていたということです
村に戻る時にセーブが行われる仕様にしてしまったので、ダンジョン中に読み込みをしてしまった場合戻っちゃいます。
ダンジョン中に村に戻らず再読み込みする事はないかなあと思ってたんですが、コメント送信による再読み込みの事まで考えていなかった…。
こういう系統のゲーム好きなんで楽しませてもらってます
ちょこちょこバグが見つかったり調整するなんて大手ゲーム会社でも当たり前ですからね
応援してますよ
ありがとう!
デウスエクスのクリティカル率が反映されていない気がする
本当ですね…。設定し忘れがあったみたいです。情けない。
アイテムソート(少なくとも同じ名前で整列)と、
現在の装備との比較は欲しいですね。
ソートは並べ替えで出来るんでは?
装備の比較は確かに欲しいですね。
並び替えボタンが低機能ですがソート機能になってます。
現在の装備との比較は色々あって妥協してしまった部分なんですが、やっぱり欲しいですよね。
実装できるか分かりませんがちょっと実装方法等を考えてみます。
と言っても更新すると恐らくデータ初期化されてしまうので、このサイトでは当分このままになりそうですが…。
Lv4周回できるくらいまで進んでたのに初期化されてる・・・
なんと…。村に戻る度にセーブされるので、初期化されるってことは無いはずなんですが。
何か問題が無いか調べてみます。
こちらのアップローダーの仕様では最新版をアップロードするとセーブデータが最初からになってしまうので、こちらはこのまま残して別の所へとアップロードする事にしました。
最新版は下記のURLになります。
https://3272592bf0e017a93d4e73d6363e732d3ef48ca8-www.googledrive.com/host/0B5TMzbrC5PbBRWZzeXF3SXBEOE0/tikango.html
変更内容
・「通常攻撃のダメージが○○%上昇」が反映されていないのを修正
・一部武器のステータスが間違っている等を修正
・一部装備の性能を上方修正
・アイテム2種類追加
・他微調整
もしUnityGameUploaderのセーブデータを引き継ぎたい場合は
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Unity/WebPlayerPrefs/unitygameuploader_2ejpn_2eorg
に入っている~~2d0916unity3d.uppというファイルがUnityGameUploaderでのセーブデータで
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Unity/WebPlayerPrefs/3272592bf0e017a93d4e73d6363e732d3ef48ca8_2dwww_2egoogledrive_2ecom
に入っているのが最新版のセーブデータです。
UnityGameUploader版のセーブデータをコピーし、最新版の方のセーブデータと同じ名前にして置き換える事でセーブデータを引き継ぐ事ができます。
こうだといいなと思った点を
・装備やスキル変更時にDPSを表示してほしい。確率絡むと厳しそうだけど
・ダンジョン内が質素と感じるのでスキルのアイコンとCT表示がほしい。エルソみたいに
ありがとうございます。どちらも欲しい機能ですね。
自分の能力的に難しいかもしれませんが、参考にしたいと思います。
MacのFirefoxを使用しているのですが、セーブデータはどのように抽出すればよいでしょうか?
すいませんMacの事はさっぱりわからなくて自信ないですが…。
HD/ユーザー/ユーザー名/ライブラリ/Preferences/Unity/WebPlayerPrefs/
辺りにunitygameuploader_2ejpn_2eorgというフォルダと3272592bf0e017a93d4e73d6363e732d3ef48ca8_2dwww_2egoogledrive_2ecomというフォルダがないでしょうか?
それがそれぞれUnityGameUploaderと最新版のセーブデータが入っているフォルダだと思うので、あとは↑のコメントと同じくファイル名を変更して置き換える事でいけると思うんですがどうでしょうか。
詳しく知っている方がいましたらコメントしてくださると幸いです。
新版のほうをプレイしていますが、ここでひとこと感想を。
こういうゲーム大好きです!
ダンジョンを増やしたりアイテムを増やすだけでも
長く続けられるゲームになりそうで楽しみです
作者さん、どうか今後も更新続けてください!
オレンジ装備集めるの楽しい
楽しんでもらえてるようで嬉しいです!
更新については、他のゲームも作りたいのでどうなるか分かりませんが、今まで貰ったアイディアについて良い実装方法を思い付いたり、新たなアイディアを思い付いたりしたらまた更新するかもしれません。
ちょっと短いな・・・長く遊びたい・・・
ダンジョンとアイテム増量して欲しいです!!
拾ったアイテムのリストがあるとコンプしたくなるかな。
エリア6周回を続けてたらお金がマイナスになってしまいました
とても面白いです。
可能であれば実装を希望します。
データのリセット
データのインポート・エクスポート
結局装備がすべてという感じになっちゃうのが残念
装備の種類が増えれば序盤のつらさも和らぐし変化が出るのでは?
あと、長く遊べるように6階ボス攻略後に周回要素を付けて欲しい
周回後はゼロスタートになるけどスキルポイントが1ずつ増えるとか
新バージョンになってドロップ絞られた感があるんですが
オレンジ装備が全く手に入らない…
↑の方でも誰かがコメされてますが、装備が全てというか
手に入る金額に見合わない強化費用の所為でLV5、LV6辺りで
出来る強化が雀の涙ほどものでしかないです
50万100万使ってできる強化がたったの一回ですよ?
相手のHPが何千と増えていくのに1ポイント増えた程度じゃ割に合いません
旧verは全く問題無くプレイ出来るのですが
新verは何をしてもセーブが出来ず
窓を閉じると又最初からという状態です
セーブが問題無く出来る事が一番ですが
セーブデータのインポートエクスポート機能等を
付けて貰えるとたとえセーブが出来なくともその機能を使って
プレイの続行が出来る為インポートエクスポート等の機能が欲しいと感じます
新バージョンの更新お疲れ様です。
装備の新要素で高火力も望めるようになりましたね~。
★付きオレンジを拾って帰ってくるのが楽しみです。
アイテム集めだけじゃなくて、やっぱりキャラの能力を成長させて先に進めるようになったら楽しいのにな。。。
良い点と悪い点を
【良い点】
・システム面
装備入れ替え機能、及びインベントリ(?)的なシステムは、恐らく
開発に多くの時間と労力を使ったものと思います。
・シンプルさ
放置ゲームが好きな人にとってはよいと思います。
【悪い点】
・UI
殆どがデフォルトのテキストと文字であるように見受けられました。
そして背景が3Dの綺麗なグラフィックなのにアイコンがドット調のため浮いています。
・インベントリ内
これは悪い点というか、あったほうがいいな程度なのですが、売却が出来るにも関わらず持ち金の表記がありません。付けたほうが分かりやすいのでは?
時々敵キャラに美少女とか混じっていたら楽しいだろうな・・・、などと
いえ、なんでもないです (><)